最終更新日:2011年9月28日 特産館いずみ・メモ帳
特産館いずみプチ情報・お知らせ (最終更新日:2010年12月14日) メモ帳バックナンバー |
特産館いずみでは、
12月11日(土曜日)に、毎年恒例の「年の瀬感謝祭」が開催されました。
我が家も、ボチボチと忙しくて、ゆっくりと見学、買いものには行けなかったんですけど、
追加注文を持って行った父母の話では、感謝祭の土曜日も、次の日(日曜日)も、
お客さんが多くてすごかった、ごったがえしてた、らしいです。
後日、納品に行ったときに聞きかじった話なんで、具体的な数字は分かりませんが、 何がすごかったって、箱詰されたミカンの地方発送です。 今年は、ミカンが少なくて、知り合いのミカン屋さんから買おうとしても、 値段が高いのにミカンが足りないって状態で、なかなか手に入らなくて、 そんなときにこの感謝祭では、ミカン農家さん達が直接注文を受けて地方発送されたので、 御歳暮用に注文される方が多かったようです。 日曜日に持って来られた分では足りなかったみたいで、 月曜日に朝にも、「注文分」ってことで、箱詰されたミカンが積みあげられてました。 ミカン売り場には、ハウスしらぬひ、スイートスプリング、ハウス河内晩柑、 早香、はやか、はるか、ボンタン、シークワァーサー、ライム、レモン、 種類が増えてきて、数も増えてきて、袋詰めしたみかんや試食がたくさん並んでます。 みかんに混じってる赤いのは、ドラゴンフルーツです。 12月11日の「年の瀬感謝祭」のチラシに、年末年始の営業時間が書いてありました。 通常営業時間 午前9時〜午後6時 年末年始の営業時間 12月31日 午前9時〜午後3時 1月 1日 休み 1月 2日 通常営業 |
野菜 |
果物売場 |
10月から飛来里と
出水市ツル観察センターに納品してる
家庭用袋入りと同じものを納品してます。
オヤツとして食べるのに良いくらいの少量パッケージですけど、
ちょっとした手土産としても買って行かれるみたいで、
値段の書かれたバーコードシールは、
「剥ぎ易いように貼ってください。」って言われてます。
パッケージの中には、 ホームページアドレスと品種の説明を書いたパンフレットも入れてあります。 夏の御中元時期に買いに来られたことのない人には、 山門ぶどう園の存在を知ってもらいたいですし、 夏の常連さんにも、秋冬にもぶどうがあるってことを、 「ツルが飛来してくる時期にも葡萄があります。」ってことを、 宣伝しようと思ってます。 巨峰の時期は、他のぶどう園さんが納品してらっしゃったのですが、 9月の終わり頃には、「今年の収穫は終了しました。」ってことで、 出水市特産品協会の会長さんが誘いに来られましたので、 お願いすることにしました。 10月は、ぶどう園まで買いに来られるお客さんもいらっしゃいますし、 スーパーにもぶどうが並んでたりして、 まだまだ珍しいって時期でもありませんし、 近くなので、無くなったって連絡受けたら、すぐに持って行けますから、 ほんの少しづつ持って行ってます。 販売金額から15%の手数料が差し引かれますから、 ぶどう園での直売だけのつもりで価格設定して、 肥料、人件費などの経費の予算を積ってる専業農家といたしましては、 特産館の売り上げで利益を期待するのは無理があるのです。 でも、売り上げ以上の効果があります。 御中元など、巨峰の時期の常連さんは多いんですけど、 秋冬のセキレイとロザリオの存在は、まだまだ知れ渡ってませんから、 「特産館で見てきました。」、「まだぶどうがあったんですねえ。」って、 秋冬には来られなかったお客さんが、思い出して来てくださいます。 このまま、「お歳暮の時期まである」って、口コミで知れ渡ることを期待してます。 そーすれば、12月の新聞折込チラシの経費をカットできます。 野菜やミカンが、どんな売れ方するのか知りませんけど、 ぶどうは、毎日毎日、平日、土日の関係無しに、平均した売れ方してます。 特産館の売上は、土曜日、日曜日が多くなるらしいんです。 お客さんが多くて、レジに人が並んでるんで、ぶどうも、 いつもより売れるかな、畑から採って来て準備しといた方が良いかな、 って迷ってたんですけど、 ぶどうの売れ行きは、あんまり平日と変わりませんでした。 人気なくなったのかな〜って思ってたら、 次の月曜日からの平日は、ちゃんと平均して売れてるのです。 だから、日曜日の売上が少ないと考えるのか、 平日の売上が日曜日並みに多いと考えたら良いのか、 よー分かりませんが、 とにかく、予定が立てやすくて助かります。 1日分を持って行くと、 その後は、肥料撒きなど畑仕事してるときもあるんですけど、 11月になってからは、ツル観察センターからの帰りの観光バスが、 たまーに寄るようになったみたいで、 急に「売り切れました。」って連絡が来るときもあります。 |
弁当・惣菜売場 |
お花売り場 |
休憩スペース |
トイレ |
出荷者募集 |
市内認定農業者 及び個人 |
市内団体 加工グループ 生産グループ |
市内業者、農協、 組合、商店 |
市外認定農業者 及び個人 |
市外団体 加工グループ 生産グループ |
市外業者、農協、 組合、商店 |
||
入会金 | 2,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 10,000円 | |
年会費 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | |
一般 出荷手数料 |
15% | 15% | 20% | 18% | 25% | 25% | |
保冷庫使用 出荷手数料 |
17% | 17% | 22% | 23% | 30% | 30% |
老眼鏡 |