この橋、(建設費用的に)あんまり評判良くなかったりもしますが、 伊唐島の人達と、周辺の釣り人達には、とってもありがたい橋なのです。
この橋が完成したのは、1996年の8月くらいと思います。
黒の瀬戸で魚料理を食べて、伊唐大橋を見て、というツアーの帰りに、
土産物を買おうということで、ぶどう狩りに寄ってくれたバスがありましたから。
「土曜日、日曜日は、芋を売ってる。」という話は聞いてたんですけど、
伊唐島は、農業と漁業の島ですから、他には、土産物を買う場所が無いらしいのです。
まぁ、長島町、東町に戻ってくれば、マンダリンセンターとか、道の駅とか、
土産物を買うとこもあるんでしょうけど。
全然分かんないと思いますが、写真中央付近の岩場には、釣り人が2人、乗っかってんですよ。
あんまり釣れてないみたいですけどね。
長島周辺の海は、美味しい魚が釣れることでも有名なようで、
大口、川内辺りからも、たくさんの釣り人が、それこそ毎日毎日やってきます。
もっとも、ここ何年かは釣り人が多すぎて、魚がいなくなったのか、
そこらへんでは釣れなくなってきてるようです。
瀬渡し船に乗って、小さなな島へ渡ったり、潮がひいてるときだけ表れる沈み瀬に渡ったりすれば、
場所によっては、釣りの腕次第(飛距離次第)では、かなり釣れるんですけど。
元々、伊唐の芋は美味しい、と評判で、さつまいもを中心に出品してあるのですが、
売れ行きが良いようです。
前回行ったときは、先に来てたおばちゃんが、
「ごめんねぇ。」と言いつつ、ボクの目の前で、3袋も買って、
それで売り切れになってしまったのです。
1袋だけ残ってて買われたのも、悔しいとは思いますが、
残り3袋を全部買われたのでは、なんだか妙な悔しさが残ってしまいます。
そんなに美味しいのかぁ、という気もしたりして。
最近は、伊唐島でなくても、美味しい芋ができるらしいんですけど、
伊唐島を走ってると、道路沿いには、ずーっとサツマイモ畑が見えるので、
その後、この販売所の前を通ると、
なんとなく、ちょっと買ってって食べてみようかなぁ、という気になるんですよ。
ご覧の通り、この前、3袋買ってったおばちゃんといい、女性に人気のようです。
まぁ、伊唐大橋もそうなんですけど、長島町、東町については、
鷹巣中学校の生徒さん達とか紹介してますから、そちらもご覧ください。
ボクが長島(長島町、東町)に行くのは、ほとんど魚釣りのときだけなんです。
ですから、ジツは、それ以外の場所って、あんまり分かんないんです。
東町の鷹ノ巣周辺の道路は、キレイに整備されてるので、
海岸線沿いに車走らせてると、かなりキレイな景色が見れて、
観光施設などなくても、それだけで満足です。